- 2020年4月26日
- 2020年5月12日
緊急事態宣言を受け、各時計メーカーが休業
2020/5/12(火)現在、緊急事態宣言を受け、時計メーカーでは休業や人員を減らし対応されています。 緊急事態宣言が延長されると、時計メーカーも休業期間を延長すると思います。修理を急ぐ場合は、一般の修理工房が良いと思います。 この状況が一刻も早く収まることを祈るばかりです。 Cartier(カルティエ) 緊急事態宣言を受け、当面の間休業。 BREITLING(ブライト […]
2020/5/12(火)現在、緊急事態宣言を受け、時計メーカーでは休業や人員を減らし対応されています。 緊急事態宣言が延長されると、時計メーカーも休業期間を延長すると思います。修理を急ぐ場合は、一般の修理工房が良いと思います。 この状況が一刻も早く収まることを祈るばかりです。 Cartier(カルティエ) 緊急事態宣言を受け、当面の間休業。 BREITLING(ブライト […]
ここでは1990年以降に販売されたブライトリングの型番とモデル名の関係について紹介していきたいと思います。 ブライトリングの型番について ブライトリングの型番(リファレンスナンバー)は2つあります。 少しわかりにくいと思いますが、いわゆる商品のリファレンスナンバーは9桁の英数字で、保証書等に記されています。 もう1つは、腕時計の裏面に刻印されている6桁の英数字があり、こちらは簡易ナンバーなどと呼ば […]
1884年創業のBREITLING(ブライトリング) 大空を飛翔する男達の精密機器! あまりにも明確なブライトリングのアイデンティティー!! 時計王国スイス。互いに凌ぎを削る数多くの時計ブランドのなかにあって、クロノグラフやストップウォッチなど経過時間を計測するための時計、いわゆる計時機能付きの時計や航空時計に焦点を合わせて成長したメーカーを、ブライトリングのほかに見付けることは難し […]
ピックアップサービス キャンペーンが開催されています。 2020年3月1日~2020年3月31日まで ピックアップサービスとは、郵送サービスのことですね。 キャンペーン特典は、ブライトリングキャップです。先着200名! 申し込み条件 期間: 2020年3月1日~2020年3月31日 対象: 上記期間に有償修理をピックアップサービスをWEBでお申込みいただいたお客様 特典: ブライトリ […]
ブライトリングのオーバーホール・メンテナンスをする場合、メンバー会員であれば迷わず正規店でのメンテナンスがおすすめです。 標準価格の半額でオーバーホール・メンテナンスを受けることができます。 この価格であれば一般の修理店のほうが高くつく場合も多いのではないでしょうか。 メンバー会員のメリットは他にもたくさんあります。メンバーカードをピッとかざし会員限定のラウンジに入ると、無料でコーヒ […]