奈良県でロレックスやオメガなどの腕時計の修理オーバーホールを行っている修理工房を紹介します。
時計修理を正規店で修理するとなると、安心はできるものの、いささか費用面で高額になることも多いです。
修理費用を抑えて修理したい方は一般の修理工房がおすすめです。
とはいえ、一般の時計修理工房は、技術力や料金の違いがありますので、 比較し納得できる修理工房に依頼しましょう。
正規店でオーバーホールする場合の良い点と悪い点
正規店の修理は、一番安心してメンテナンスをお願いできるので、予算が十分にある場合はおすすめです。
メンテナンス後の保証期間は、一般の修理工房が6ヶ月から1年程度に対して、大抵のメーカーのは保証期間2年と倍以上違います。
一方でデメリットは、何と言ってもメンテナンス代が高額になりがちな点です。
一般の時計修理店は正規店よりどれくらい安い?
一般の時計修理工房に依頼するメリットは、正規店より安価に修理ができる点でしょう。
目安としてメーカー修理の2割から4割程度安く抑えれます。ですのでメーカー修理が6万円の時計であれば、2万円程も変わってくる計算になりますが
修理店によって異なります。また技術面はさらに違いがあります。電池交換しか対応できない修理店もあれば
メーカーの下請修理工房や元メーカーから独立された修理店など様々あります。
時計のオーバーホールが可能な奈良県にある時計修理店
白金堂
時計修理工房は、1974年創業以来の豊富な実績と確かな技術力が自慢の時計修理専門店です。
〒631-0054
奈良市石木町100番地の1 イオンタウン富雄南店
0120-928-863
ホームページ
THE CLOCK HOUSE ならファミリー店
「リペアカウンター」があり、国家試験に合格した時計修理技能士がお客様の大切なお時計のご相談にお応えします。
〒631-0821
奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリー4F
0742-33-7822
ホームページ
ロレックス修理専門店Jewely&Watchウイン
ROLEX専用の工具、機械、オイルなどを保有している全国でも稀なロレックス修理専門店となります。また、ROLEXの技術書に基づきオーバーホールを行っている点も弊社の特徴となっております。さらに、ROLEXのオーバーホールに使用する部品は、全てロレックス純正部品です。
〒634-0005
奈良県橿原市北八木町一丁目5-9和田ビル
0744-24-2061
ホームページ
結局どこに出せばいい?
時計は長く使っていくものですので、いくら安くてもすぐに壊れてしまうような修理では意味がありません。
価格面のみならず、高い精度で長く使える技術の高さがとても重要です。
メーカーの下請修理工房、技術公認店、元メーカーから独立された時計修理技師などは技術力が高いところが多いです。
私のおすすめ修理工房
奈良県ではありませんが、特におすすめしたい修理工房をご紹介します。
ロレックスのオーバーホールなら、 大阪のクラウンウォッチサービスがおすすめです。
ロレックス専門の人気店の主要メンバーが独立した工房ですので技術力も定評あります。料金はオーバーホール+外装仕上げで、29000円(税別)。良心的でとても丁寧な工房です。
ロレックス修理専門クラウンウォッチサービス
ロレックスのみの受付ですが、納期3ヶ月待ちのロレックス技術公認店の出身で、ロレックス修理一筋の技術力で100%全工程を担当してもらえますのでとてもおすすめできる修理工房です。
住所 | 大阪府大阪市北区 鶴野町4 コープ野村梅田 901号 |
TEL | 06-6131-8734 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 火曜日 |
カード決済 | 可 |
持込 | 可 ※予約不要 |
郵送修理 | 可 ※修理した場合は送料無料 |
時計修理・オーバーホールの 「タムタイム」tamtime
埼玉県にある全国郵送対応の時計修理工房です。ホームページでは修理事例が豊富で金額も具体的。
時計修理は、見えない部分を修理するため、サービスを透明化している点がオススメのポイント
事例を見るとオーバーホール料金も良心的ですが、部品代もかなり良心的なので、かなり費用を抑えることができるでしょう。
幅広い修理を行なっている点も特徴です。再メッキ加工や文字盤リダンなど技術力と総合力の高さが伺えます。
ホームページから参加できるBBS 時計修理相談室では、気軽に時計相談が可能になっています。
住所 | 埼玉県さいたま市北区日進町3丁目9 |
営業時間 | am10:00~12:00 pm13:00~19:00 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
カード決済 | 可 |
持込 | 可 |
郵送修理 | 可 |