ハミルトンのオーバーホールは公認店をオススメする理由と料金表

ハミルトンの時計が止まったりした時の修理で、どこに相談するか悩まれていませんか?

ロレックスやオメガなどのメーカー修理では、修理代が高額になりがちであるため、

一般の修理店も検討し悩まれる方が多いと思いますが、

ハミルトンはハミルトン公認店(ランドホー)での修理が価格も良心的なため、公認店での修理が安心でオススメです。

ハミルトン正規修理料金表(税抜き)

ハミルトン正規修理 コンプリートメンテナンス(オーバーホール等)

2016.1.1改訂

タイプ クロノグラフなし クロノグラフあり
クオーツ(電池タイプ) ¥18,000 ¥28,000
自動巻(機械式) ¥22,000 ¥40,000

ベーシックパーシャルサービス(部分修理や電池交換等)

タイプ クロノグラフなし クロノグラフあり
クオーツ(電池タイプ) ¥5,500 ¥5,500
自動巻(機械式) ¥7,500 ¥7,500

 

一般修理店と比較しなくて良い?

探せばより安く修理できる一般修理店が見つかるかもしれませんが、
筆者の知る限りは、あっても多少安い程度だったりしますので、
正規修理の安心も考えると、やはり正規修理をオススメします。